5週間コースに参加して(KWさんより)
(マニラ到着ました!)
今日からアテネオ大学の短期留学が始まります。
明日から本格的に始まるので心引き締めて頑張りたい。この一か月は自分を変える気持ちで!
(アテネオ大/Ateneo Language Learning Centerの初日)
今日はクラスごとの授業がありました。午前はリーディング、ライティング。午後はスピーキング、リスニングでした。自分的にはとてもハードできつく、あまり会話の内容が理解できず苦戦しています。けれどもこれだけ充実した日を送ることは日本ではできない、という位授業を意欲的に受けることができま した。
日常生活においては不足するものがなく食費も一日1000円ぐらいなのでうれしいです。
(1週目)
まだ2日目ですが少しだけ単語を聞き取ることができてきた気がします。ライティングは昨日出された宿題とチョコレートに関する文章を読みました。内容は自分でも理解できるものでした。スピーキングはクラスの中で一番できないので勉強してもっと頑張りたい。
今日は、新しい先生で一番聞き取りやすい先生でした。自分も積極的に授業に参加できたと思います。明日は楽しみなオプションツアーです。
今日はオプションツアーで、フィリピンの教会、戦争のあと、革命家の話、日本とのかかわりなどまだ氷山の一角にすぎないと思いますが少しでも知れてよかったです!
(土曜・スカイプの先生とマンツーマン)
スカイプ英語は、事前にやっていましたが、今日はそのスカイプの先生に直接お会いすることができました。とても親切で優しくフレンドリーで話しやすかったです。これからは授業で分からなかったことや聞きたいことが聞けなかった部分をゆっくり教えてもらおうと思います。
---- 次回に続く-----
コメントをお書きください